妻の熱いリクエストもあり注文した松葉屋さんの「噂の生どら」がやってきましたよ〜!

本当は8個入りを買ったんだけど、がっついちゃって写真を撮り損ねた(笑)
さいごーどんもたいそう気に入ったらしく
まだまだ食べられる〜〜〜!
だって!笑
生どらの商品紹介 – 奥出雲讃菓 松葉屋より
松葉屋の生どらは皮にこだわり、ふんわり柔らかく焼き上げました。またホイップクリームと自家製つぶ餡を混ぜた特製小倉クリームをサンド。一口ほおばれば、ふんわりと柔らかな味をお楽しみいただけます。
パッケージもオシャレですよね〜〜!
実は松葉屋さんの看板娘・咲子さんとは島根デザイン専門学校の青木先生の紹介で何度か飲み会などでご一緒させていただいたことがあるんです。
しかも酔った勢いで似顔絵と生どらの物々交換を約束したことがありまして、その時の似顔絵というのが…
じゃじゃーーん!噂の生看板娘!\(^フ^)/

桜楽バージョンもあるよ!

今回の奥出雲出張ではお会いできず、リアル「フ」のクチで写真を撮れなかったのが無念!!笑
松葉屋さんだけの活躍にとどまらず奥出雲の町おこしにも大活躍されているエネルギッシュな方なんです!
次回はよろしくお願いしますよ〜〜!\(^フ^)/
松葉屋さんについて詳しくはこちら↓オンラインショップもあります!
噂の生どら・定番どら焼き・奥出雲讃菓 松葉屋
松葉屋の生どらは皮にこだわり、ふんわり柔らかく焼き上げました。また生クリームと自家製つぶ餡を混ぜた特製小倉クリームをサンド。一口ほおばれば、ふんわりと柔らかな味をお楽しみいただけます。
咲子さんのブログはこちら↓