イラストレーションファイル2021掲載
イラスト年鑑「イラストレーションファイル」下巻に掲載されました(^フ^) 掲載作 …
イラストで3つの敵をやっつけます!
堅くて難解なものが……イラストを使うことで軟解につたわる!
せっかく内容は面白いのに……イラストがあれば、もっと面白くつたわる!
文字離れでみんな文を読まない……マンガ・絵本ならつたわる!
イラスト・デザインと言うとついついかっこつけがち。っていうか、みんなかっこよすぎ!
だからこそボクは、力の抜けた、等身大のものを描いていきたいなーと思ってます。
1枚でつたえたいことがつたわる!イラストレーションの醍醐味です。
複雑な内容をマンガですっきりつたえられたときの喜び!
取材や体験をしてイラストやマンガ・文章にします。読者視点でつたえます。いっつも家ににいるので地方出張も大好き!笑
絵本は子どもから大人まで、広いターゲット層にメッセージをつたえられる最強のツール!
キャラクターは媒体の顔!!たくさんのアイデアから「これぞ!」というもの生みだします。
僭越ながらイラストレーター歴17年にして文章の仕事もするようになりました。こちらはまだ新人!
幼児向けからシニア向けまで幅広い年代のお仕事をさせていただいていますが、読者ターゲットの年齢や性別に合わせて、タッチの強弱をつけています。クリックしてご覧ください。
数々のイラストレーターを生み出した伝説のブログ!と言っておきましょう。笑
名刺の裏に印刷した「フ」のクチをクチに当ててパシャリ!ただし「フ」のクチなのか、つぼいの「つ」のクチなのか、いまさらながらブランディングに迷いがでてきて両方混在してます。笑
イラスト年鑑「イラストレーションファイル」下巻に掲載されました(^フ^) 掲載作 …
3/12に永岡書店より発売されました小学生向けのなぞなぞ本。 『ムズムズムズい! …
「プレゼン用に社会生活を営んでいるイラストを提出してほしい」とお世話になっている …
プレゼン案件では、最初に過去のイラストをサンプルとしてご提案するのが、一般的な流 …
岩崎書店なやみと〜るシリーズの台湾版と韓国版が発行されました! 台湾版は出版社「 …
既にSNSでは告知済みですが、JTBギフトの永年勤続表彰HELPページ「教えて! …
厚生労働省所管「職業能力開発総合大学校」のキャンパスガイドのイラストを描きました …
8,500部発行、「ほぼロジ」の愛称で物流業界のキーパーソンに親しまれている物流 …
2年ぶりにフっ活したフのクチ普及計画! こちらたった2週間前のものですが、ぎりぎ …
こちらのサイトでできました。 良かった。良かった。ありがとうございました!\(^ …
みなさま、あけましておめでとうございます!! 今年も各種メディアをにぎやかせてい …
幼児向け雑誌「おともだちゴールド」で、とっきゅうマップを描きました。うちの子もお …
普段、ボクのイラストは、媒体や記事、商品などのメッセージや魅力を、ボクが描く人物 …
先日参加した「童美連創立55周年記念 子どもの本の画家たち展」で展示した作品です …
気づいたらこの1ヶ月で4つもグループ展に参加することになっていました! 元々そん …