昨日は失敗したごちそうさん実験(雪で氷を作る奴)ですが、なんと成功しました!

まずは器探し!

やっぱ器ね〜!アルミ缶だよね〜!

でもこれを探すのが意外と大変だった。

 

昨日の日記でお菓子のカンカンとかでいいかのかな?なんて言ってたけどとんでもない!

あれは頑丈なスチール缶でした。スチールは鉄なので熱伝導率で言うと…

アルミニウム 236 鉄 84
材料の熱伝導の順番ってどうなるのでしょうか? – Yahoo!知恵袋

ということなんです!3倍も違うじゃん!全然ダメだわ!!無知ってこえ〜〜!

 

そして町を彷徨うこと30分…ついに発見したのがコレ!!

セブン-イレブンで売っていた「菊水酒造 ふなぐち 一番しぼり」!いえ〜〜い!

IMG 6744

飲みたくて買ったんじゃないぞ!!

あくまで実験のため!!笑

なかなかないんですよ!ちょうどいいアルミ缶が!

 

身近なところでいうとビールや炭酸飲料の缶は確実にアルミ缶なんだけど、飲みくちが小さいから氷が出来ても取り出せないしね!

ほら!これなら完璧でしょ!

IMG 6746

 

ちなみにビールや炭酸飲料は冷えやすくするために熱伝導率の高いアルミ缶を使用していますが、そもそもアルミ缶は柔らかくて耐久性が弱いので内側から圧力がかかる炭酸飲料でしか使えず、他の飲み物は頑丈なスチール缶に入っていたそうです。

奥が深い!

最近は技術の進歩で普通の飲み物でもアルミ缶の使用が増えてるそうで、この日本酒はその恩恵なのかな!?

アルミ缶とスチール缶に分けている理由はありますか?  お客様センター サントリー

 

まあ何にしてもおいしかった…じゃなくていいものが見つかった!笑

 

というわけで再度実験

1.南アルプス天然水をよ〜く洗った「菊水酒造 ふなぐち 一番しぼり」のアルミ缶に入れる。キャップ付きなんで超便利!

IMG 6750

2.昨夜と同様にバケツの真ん中に水が入った入れ物を置き、周りに雪を入れては塩をかけてを繰り返し埋める。

IMG 6757

3.うっきうきのさいごーどん!

IMG 6764

4.寝る。

5.俺、4時頃起床。仕事をしつつ6時半頃にこっそり確認。あんまり固まってるように見えない…。

6.もしかしたら夜に一度塩を入れて雪を冷やしたはいいけど、一晩置いたせいで雪が元の温度に戻っちゃって、一度は凍った水も元に戻っちゃったんじゃないの?と疑問を感じ、雪に改めて塩を追加投入。

7.さいごーどん起床7時半に起床。確認!ドキドキ!

IMG 6772

8.お〜〜!!!!だいたい水ではあるけど、なんかうっすら固まってる!!!!!

IMG 6767

9.おおおおお!結構取れたぞ!!!ひゃっほ〜〜〜い!!さいごーどんも大喜び!^フ^

IMG 6770

10.さっそく食べた!息子と一緒に作った氷はなんだかおいしく感じた!

11.しかしさいごーどんが「もったいないのでしまう!」と言い出し冷凍庫の氷入れに…。

今日の晩酌で使ってやる・・・!(笑)

NewImage

まとめ:とりあえず雪を使って氷を作ることには大成功!!

だけど、朝に塩を追加投入したので、これからもっと固まるはずだったのかもしれないし、そもそもどのくらいで固まるのか?完全に固まるのか?など検証しきれていない点が多い。

ということで、さいごーどんとまた実験することを約束したのだった。\(^フ^)/